全日本実業団アーチェリー大会最終結果
2021.07.18
全日本実業団アーチェリー大会が終了しました。
最終結果は
佐々木和真 9位タイ
杉林りな 優勝
吉田美紅 7位入賞
森花緒梨 9位タイ
団体(杉林 吉田 森) 準優勝
という素晴らしい結果でした!
佐々木選手は全日本社会人で敗退した相手に再度敗退、悔しい結果となりました。
全日本社会人では練習不足から直前の練習で体力だけなんとか戻して打ち切った、というだけで正直なんともならなかったのですが、今回は打つことは普通に出来たのにも関わらず負けてしまいました。
この結果から来月の国体ブロック大会に向けて体力を戻す練習ではなく、しっかり調子を合わせる練習が必要だと感じました。
杉林選手は怪我で辛い中、トーナメントの時には感覚が良かったようでナショナルチームの選手を準決勝、決勝と連続でやぶり見事に優勝しました。
今大会2度目の優勝になります!
吉田選手は五輪最終候補にも残ったナショナルチームの選手に惜しくも敗退してしまいましたが今年2度目の全国大会入賞となりました!
あと少し、というところはありますが少しづつ社会人選手として成長出来ていると感じますので今後更に良くなってくれることと思います!
森選手はナショナルチームの選手に1回戦で敗退してしまいましたが、少しずつ良くなって来ているので今後に期待です!
団体戦は本当に全員よく頑張りました!
準優勝では優勝候補筆頭、全員が日本代表経験者、しかもうち2人はワールドカップでメダルを獲得したこともある選手が所属するエディオンに大金星をあげて決勝へ進出!
決勝では元全日本チャンピオンや元日本代表で今年の全日本社会人チャンピオンが所属する福井県庁に力の差を見せつけられ敗退してしまいましたが準優勝という結果は素晴らしい結果だと思います!
今大会は雨が降ったり、雷で少し中断したら、風も左右バラバラに吹いて読みにくかったりと苦労の絶えない試合でしたが本当に全員良く頑張りました!
次の大きな試合は来月の国体ブロック大会です。
本国体に進めるよう佐々木、杉林の代表両名また頑張りますので応援よろしくお願いします。
今回応援してくださった皆様ありがとうございました!
最終結果は
佐々木和真 9位タイ
杉林りな 優勝
吉田美紅 7位入賞
森花緒梨 9位タイ
団体(杉林 吉田 森) 準優勝
という素晴らしい結果でした!
佐々木選手は全日本社会人で敗退した相手に再度敗退、悔しい結果となりました。
全日本社会人では練習不足から直前の練習で体力だけなんとか戻して打ち切った、というだけで正直なんともならなかったのですが、今回は打つことは普通に出来たのにも関わらず負けてしまいました。
この結果から来月の国体ブロック大会に向けて体力を戻す練習ではなく、しっかり調子を合わせる練習が必要だと感じました。
杉林選手は怪我で辛い中、トーナメントの時には感覚が良かったようでナショナルチームの選手を準決勝、決勝と連続でやぶり見事に優勝しました。
今大会2度目の優勝になります!
吉田選手は五輪最終候補にも残ったナショナルチームの選手に惜しくも敗退してしまいましたが今年2度目の全国大会入賞となりました!
あと少し、というところはありますが少しづつ社会人選手として成長出来ていると感じますので今後更に良くなってくれることと思います!
森選手はナショナルチームの選手に1回戦で敗退してしまいましたが、少しずつ良くなって来ているので今後に期待です!
団体戦は本当に全員よく頑張りました!
準優勝では優勝候補筆頭、全員が日本代表経験者、しかもうち2人はワールドカップでメダルを獲得したこともある選手が所属するエディオンに大金星をあげて決勝へ進出!
決勝では元全日本チャンピオンや元日本代表で今年の全日本社会人チャンピオンが所属する福井県庁に力の差を見せつけられ敗退してしまいましたが準優勝という結果は素晴らしい結果だと思います!
今大会は雨が降ったり、雷で少し中断したら、風も左右バラバラに吹いて読みにくかったりと苦労の絶えない試合でしたが本当に全員良く頑張りました!
次の大きな試合は来月の国体ブロック大会です。
本国体に進めるよう佐々木、杉林の代表両名また頑張りますので応援よろしくお願いします。
今回応援してくださった皆様ありがとうございました!




