第73回全日本実業団
2025.07.14
◎第73回全日本実業団アーチェリー大会
◎2025年7月12日〜13日
◎和歌山県 南山スポーツ公園
◎結果
〈個人〉
森 ・予選 11位
・1回戦 敗退
5-6 山本勇気選手(堀場製作所)
藪下 ・予選 16位
・1回戦 敗退
0-6 安久詩乃選手(堀場製作所)
澤田 ・予選8位
・1回戦 勝利
6-2 前田賢一選手(鳥取県庁)
・2回戦 勝利
7-1小林司選手(ハードオフ)
・準々決勝 敗退
0-6武藤弘樹選手(トヨタ自動車)
〈団体〉 ・予選 7位
・1回戦 勝利
6-2 京都府庁
・2回戦 敗退
0-6 自衛隊体育学校B
◎藪下選手コメント
予選・決勝トーナメントともに予測しづらい風が吹く大会となりました。
個人的には風に翻弄されることもあり、反省点の多い試合となりましたが、個人戦トーナメントでは自信を持って射つことができ、得られたものがありました。
また、団体は新しいメンバーとなって初めての大会で8位入賞することができましたが、昨年と比べると少し悔しい結果となってしまったので、今回得た課題を克服して次回リベンジできるように準備していきたいと思います!
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
◎2025年7月12日〜13日
◎和歌山県 南山スポーツ公園
◎結果
〈個人〉
森 ・予選 11位
・1回戦 敗退
5-6 山本勇気選手(堀場製作所)
藪下 ・予選 16位
・1回戦 敗退
0-6 安久詩乃選手(堀場製作所)
澤田 ・予選8位
・1回戦 勝利
6-2 前田賢一選手(鳥取県庁)
・2回戦 勝利
7-1小林司選手(ハードオフ)
・準々決勝 敗退
0-6武藤弘樹選手(トヨタ自動車)
〈団体〉 ・予選 7位
・1回戦 勝利
6-2 京都府庁
・2回戦 敗退
0-6 自衛隊体育学校B
◎藪下選手コメント
予選・決勝トーナメントともに予測しづらい風が吹く大会となりました。
個人的には風に翻弄されることもあり、反省点の多い試合となりましたが、個人戦トーナメントでは自信を持って射つことができ、得られたものがありました。
また、団体は新しいメンバーとなって初めての大会で8位入賞することができましたが、昨年と比べると少し悔しい結果となってしまったので、今回得た課題を克服して次回リベンジできるように準備していきたいと思います!
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
