ニュースリリース

【Webinar】WASITA MINO × Re:touch 岐阜から始めるSDGs・まちづくりの実践(2021年11月29日開催)

#01 岐阜×美濃×大垣の挑戦

当社が企画・運営しております岐阜初のSDGsポータルサイト「Re:touch(リ・タッチ)」と当社が出資ならびに美濃サテライトオフィスを新設しております「WASITA MINO」は、この度協働で「岐阜から始めるSDGs・まちづくりの実践」という実践的な情報発信イベントを継続開催することと致しました。

ここ数年で、SDGs・地方創生といった言葉の重要性が盛んに叫ばれておりますが、中々その実践が多く語られる事はありません。ものづくり産業の集積地であり、豊かな里山・農村の暮らしが残り、日本の真ん中にある、ここ岐阜県から、「岐阜ならではのSDGs・まちづくりの在り方を発信し、全国でサステナブルな地域社会の実現に向けたアクションの連鎖」が起こる事を目指します。
記念すべき第1回目は、「#01岐阜×大垣×美濃の挑戦」をテーマに、岐阜県・大垣市・美濃市における取り組みを横断的に紹介し、岐阜県内で今起こりつつある、SDGs・まちづくりの取り組みを深く掘り下げます。是非、お申込みの上、ご参加ください。

Speaker profile

田中 信康

サンメッセ総合研究所(Sinc)代表
サンメッセ株式会社
 取締役 専務執行役員 経営企画室長 サステナビリティ担当
サステナブル・ブランド国際会議 ESGプロデューサー

辻 晃一

みのシェアリング株式会社 代表取締役
みのまちや株式会社 代表取締役社長
みの市民エネルギー株式会社 代表取締役
丸重製紙企業組合 理事長

プログラム
  1. 企画・趣旨説明
  2. 登壇者紹介
  3. 岐阜県施策紹介
    岐阜県清流の国推進部清流の国づくり政策課 SDGs推進室長
    谷口 真里子氏
  4. 大垣市事例・Re:touch紹介
  5. 美濃市事例紹介
  6. パネルディスカッション+質疑
  7. 今後のご案内

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

概要
【日時】 11月29日(月)17:00~18:30
【参加方法】 Zoom(インストール・ご利用とも無料です.事前にZoomのご準備をお願いします。)
【参加費】 無料
【定員】 100名(定員になり次第受付終了させて頂く可能性が御座います)
【主催】 みのシェアリング株式会社
【後援】 岐阜県(申請中)

お申込みは、こちらの専用ページよりお願いいたします

Webinar申し込み ※Peatix (ピーティックス)へリンクいたします。

次回以降のゲストは・・・

全国で注目される
飛騨・高山地域の地域通貨
「さるぼぼコイン」の仕掛け人
飛騨信用組合 非常勤監事
古里 圭史
採用・人事組織をはじめとした
会社創りHR領域の
スペシャリスト
株式会社ReBoost代表取締役
河合 聡一郎

など今、話題のイノベーターを予定しております。

本件に関するお問い合わせ
経営企画室
TEL:03-3615-2513
E-Mail: