サンメッセ株式会社(岐阜本社:岐阜県大垣市、代表取締役社長:田中尚一郎)は、厚生労働省が定める女性活躍推進に取り組む企業を認定する「えるぼし認定」の最高位である3つ星を取得しました。

「えるぼし認定」は、女性活躍推進法に基づく行動計画の策定と届け出を行った企業のうち、女性の活躍促進に関する取り組み状況が優良な企業について、厚生労働大臣が認定を行う制度です。女性が採用されてから仕事をしていく上で、能力を発揮しやすい職場環境であるかという観点から、5つの評価項目「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の基準に応じて3段階で評価されます。
サンメッセ株式会社は5つの認定基準を全て満たし、最高位の3つ星を取得いたしました。
サンメッセ株式会社は5つの認定基準を全て満たし、最高位の3つ星を取得いたしました。
評価項目 | 認定基準 | 実績 | |
---|---|---|---|
1 採用 |
直近の事業年度において、①正社員に占める女性労働者の割合及び②正社員の基幹的な雇用管理区分における女性労働者の割合が別に定める産業ごとの平均値以上 | ①28.3% 製造業の産業平均値【21.3%】以上 ②18.7%(総合職) 製造業の産業平均値【15.6%】以上 |
![]() |
2 継続就業 |
直近の事業年度において、雇用管理区分(期間の定めのない労働契約に限る)ごとにそれぞれ女性労働者の平均勤続年数が男性労働者の平均勤続年数の7割以上 | 正社員(総合職):8割 正社員(事務技術・技能職):7割 アルバイト:18割 パート:13割 |
![]() |
3 労働時間等の働き方 |
直近事業年度において、雇用管理区分ごとにそれぞれ労働者の月別平均残業時間が各月ごとに45時間未満 | 月別平均残業時間が最長の月の実績 正社員(総合職):22.8時間 正社員(事務技術・技能職):27.6時間 非正規社員:2.0~10.7時間 |
![]() |
4 管理職比率 |
直近事業年度において、管理職に占める女性労働者の割合が別に定める産業ごとの平均値以上 | 7.1% 製造業(印刷業)の産業平均【3.3%】以上 |
![]() |
5 多様なキャリアコース |
直近3事業年度のうち、以下ア~エについて2項目以上の実績を有する
|
ア:1人 ウ:1人 エ:2人 ※ 常時雇用する労働者数が301人以上の事業主で非正社員がいる場合は、アを含む2項目以上の実績を有する |
![]() |
会社から一言
2021年6月に、人事課内でえるぼし認証取得を目指すチームを発足しました。子育てで制約がある社員が中心でしたが、それだけにこの認証の必要性を認識し2年間粘り強く取り組んでくれた結果3つ星を認定してもらえました。今後、名刺・ホームページ・採用サイトなどでもアピールしていきたい。社内ヘはイントラにアップし、社内報で特集ページを組み当社の現状を紹介したいと考えています。今後も、女性に限らず社員が安心して継続して働ける制度つくりに取り組んでいきます。
- 本件に関するお問い合わせ
-
サンメッセ株式会社 総務部長 竹林啓路
TEL:0584-81-9121