
次世代リーダー協働育成インターンシップ LEADERSは、昨年度、株式会社技研サービスが発起人となり、岐阜県内の有志企業によってスタートした、次世代リーダーの育成を目的とした実践型インターンシップです。
少子高齢化による労働人口の減少などにより、従来の方法では採用が難しくなっており、当社としても喫緊の課題として、採用ポリシーの再検討や、メンター制度の活用などによる優秀な人財の獲得及び育成について対策を講じる必要があるなか、その知見や雇用の機会を得られることに賛同し、本プロジェクトへの参画に至りました。
今年度は8月から、全6日に渡りINNOVATOR’S VILLAGE(岐阜市薮田南3丁目7番20号)にて開催され、多数の応募の中、選抜された大学生24名が参加。
全5チームに別れ、それぞれのチームに参画企業から若手社員がメンターとして加わり、多くの社会課題を抱える中で、岐阜県が10年後どのように持続できるか、社会課題解決を目的とした新たな事業創造を行いました。
参画企業(順不同)
株式会社技研サービス | https://www.kk-giken.jp/ |
岐阜トヨペット株式会社 | https://www.gifu-toyopet.jp/ |
内藤建設株式会社 | https://naito-csc.jp/ |
税理士法人 大樹 | https://taizyu.jp/ |
飛騨産業株式会社 | https://hidasangyo.com/ |
サンメッセ株式会社 | https://www.sunmesse.co.jp/ |
DAY1となる8月8日(火)には、スタートを記念し、「GIFU INNOVATION. FEST.」が開催され、中小企業の経営者、行政関係者、大学生など200名を超える参加者が集いました。
当社取締役専務執行役員、サンメッセ総合研究所(Sinc)代表の田中 信康はSession1に登壇し、「岐阜企業の新たな挑戦」をテーマに、岐阜トヨペット株式会社 代表取締役社長 加藤 茂樹氏、GIKEN GROUP 代表 棚橋 泰之氏と、ディスカッションを行いました。



DAY2以降の各日は、さまざまなプログラムが実施され、学生たちはワークショップを通じ、チームビルディングの重要性、そして難しさについて学び、メンターのサポートのもと、各チームは事業創造に向け、試行錯誤を重ねました。



最終日となる9月7日(木)は、チーム毎に振り返りを実施し、今回のインターンシップを通じ、自身の強みと弱みを見つめ直しました。最後に、終了証書を授与され、今年度のLEADERSは終了いたしました。
今回のインターンシップを通じ、時代とともに、企業の人材マネジメントに、変化が求められている中、若い世代とのリアルな対話や共創が、今後さらに重要となると確信いたしました。
当社が”選ばれる企業”となるよう、企業価値の向上につとめてまいります。

- 本件に関するお問い合わせ
-
経営企画室
TEL:03-3615-2513
E-Mail:solution-cc@sunmesse.co.jp