紙でもしっかり役目を果たす、環境にやさしいクリアファイル
ビジネスの1シーンや暮らしの一場面など、すっかり生活の必需品となっているクリアファイル。書類を整理したり保管したりするには便利な事務用品です。また、ノベルティーとしてお客様に配る企業やお店も多いようですが、最近では、環境に配慮した紙製クリアファイルもあります。
環境への負荷が大きいプラスチックごみが社会問題化しています
一般的に出回っているのはプラスチック製のクリアファイルがほとんどですが、プラスチックごみ問題が大きな社会課題となっています。ウミガメの顔に突き刺さるプラスチックストローのショッキングな写真を見た方も多いと思いますが、プラスチックは自然環境において細かくはなりますが分解されないため、環境への負荷が高い素材と言えます。さらにプラスチックは燃やすと温室効果ガス(CO2)が多く発生し、地球規模での気候変動を引き起こす原因と考えられています。
紙製のクリアファイルでも、半透明で中身の書類も確認できます
この紙製のクリアファイルは、耐久性や機能性もすぐれています。底面は折り返し製袋で丈夫にできており、半透明で中身も確認でき、紙資源としてリサイクルも可能です。そんな紙製クリアファイルに切り替えることで、SDGsに向けた身近な取り組みとしてすぐに実践することができます。さらに、紙であるため、自由なデザインでプリンター印刷することも可能です。
安価で始めやすい、半透けなし仕様(エコノミータイプ)も対応可能です。