
当社は、「サンメッセは、革新・法令順守・環境の3つを経営の柱とし、常にお客様を第一に考え、人・物・情報を集積・発信し、印刷を核に、持続的に発展し、社会に貢献します。」を経営理念として掲げています。
この経営理念に基づき、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、全てのステークホルダーと持続的な未来を創造することで、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
SDGsは2030年に向けた「17の目標」(貧困・福祉・教育・気候変動など)。2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択されました。日本政府は2016年12月に実施指針を策定し、国内の自治体や企業も取り組みを進めています。
-
社内一貫制作体制の礎
クリエイティブセクションの設立 -
大量印刷への対応
東海地方初8色オフセット輪転機の導入 -
紙以外のメディアへの展開
マルチメディア課の新設 -
印刷に関する環境負荷の低減
FSC®/CoC認証の取得 -
機密情報を含む高付加価値印刷
IPS事業の開始 -
パッケージ印刷への本格参入
パッケージ製作フローの確立 -
ソリューションサービスの提供
4つの新事業の立ち上げ -
工場の生産能力の増強
本社第五工場を増床
- コア事業である商業印刷の堅持
-
コア事業を見直し、強みを発揮する
土台を強固なものに- 営業エリアの拡大
→新宿営業部、静岡営業所の新設 - 製造体制の強化
→本社第五工場の増床 など
- 営業エリアの拡大

- 新規事業の複数立ち上げ
-
本業をコアに新たな強みを創出し、
成長へとつなげる- 高付加価値で、参入障壁の高いビジネスへの挑戦
→IPS・パッケージ本部の新設 - コーポレートコミュニケーションとICTの融合
→サンメッセ総合研究所「Sinc」の新設 など
- 高付加価値で、参入障壁の高いビジネスへの挑戦

- 社員の意識改革
-
会社全体を、新しい考えを
発想する体質へと転換していく- 新しい考え方や、多様性を奨励する
- 「経営幹部候補生育成塾」の開設 など

社会では、すべての人が質の高い教育が受けられるよう、また生涯にわたって学習できる機会の増進が求められています。サンメッセでは、すべての人に包括的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会の促進に向けたソリューションを推進します。
- 主な取り組み
-
- 看護教材
- 多言語対応教材
- eラーニング
- スポーツ教室の開催
- デジタルアーカイブ

サンメッセでは、仕事にやりがいを持ち、高いパフォーマンスを発揮してこそ、皆さまに満足していただけるサービスをご提供できると考えています。そのために、社員一人ひとりが働きやすく、能力を最大限に発揮できる職場環境と、働き方改革に取り組んでいます。
- 主な取り組み
-
- 障がい者雇用
- 働き方改革
- 女性活躍推進
- 働きやすい環境づくり

環境保全の観点から、今後、紙の調達が困難になるとともに、コストの高騰など、紙を使うことが大きく制約される社会の到来が予想されます。サンメッセは、強靭なインフラを整備し、包括的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を推進します。
- 主な取り組み
-
- 環境に配慮した輸送
- 情報加工サービスの提供
- ICTを活用した生産性の向上

さまざまな社会課題が深刻化する昨今、インフラの整備やユニバーサルデザインの充実など、誰もが安全に住み続けられるまちづくりが求められています。サンメッセでは、地域との共創を拡大させるとともに、独自のコミュニケーション技術や手法によって、誰もが安心かつ快適で住みやすいまちづくりに貢献します。
- 主な取り組み
-
- 地域文化の継承・発展
- 地方創生の推進・支援
- 地域教育への参画
- 循環型社会への貢献
- DXの推進
- 空間づくりにおけるユニバーサルデザインの適用

私たちが暮らす地球は、多くの環境問題を抱えています。資源の消費や、環境に負荷のかかる製品を排出することで、未来の地球に影響を与えてしまうのです。サンメッセは、環境負荷低減に貢献できるよう、環境に配慮された印刷技術や製品を数多く提供しています。
- 主な取り組み
-
- ゼロエミッションの継続
- ペーパーレスの推進
- 環境に配慮した製品の活用

印刷業は、多くの資源やエネルギーを消費することから、環境に負荷を与えている産業の一つであると言われています。環境に配慮したものづくりが求められる中で、サンメッセは、資源の調達から製造、物流までの全ての工程において、資源の節減に努めています。
- 主な取り組み
-
- TCFDへの対応
- 環境に配慮したものづくり
- お客様の環境対策のご支援

社会課題の解決に取り組むためには、企業、自治体、教育機関、NPOなどが相互に協力することが大切です。サンメッセは、情報加工業として、幅広い業種のお客さまとお取り引きさせていただいており、さまざまなパートナーシップの活性化を可能とします。
- 主な取り組み
-
- お客さま同士のマッチング
- パートナーシップの推進
